Ramen neurology

食べたものと読んだ論文の備忘録

天下一品再現レシピの再現

最近は天下一品をやたらと食べてる。

 

昔よりもこってりラーメンが重くなくなったのか、濃厚だけど食べやすい気が。

 

無性に食べたくなる頻度が増えてきたので、家で作ってみよう!と思いました。

 

調べてみたら再現レシピが沢山公開されてますね。

 

天下一品自体は作り方の詳細は企業秘密としてるみたいですが、先人の並々ならない研究心の賜か、かなり再現度が高い様子。

 

実際に判明してる原材料としては

鶏、にんじん、しょうが、かぶ、にんにく、玉ねぎ、ねぎ

のようです。他にも5種類未公開の野菜があるよう。

ねぎ、しょうが当たりは臭み抜き、にんにくは香り付けなので、当たり障りのない所が公開されてる感じですね。

 

独特のこってり感の再現には何か秘密があるのでしょう。

 

これを元にした再現レシピでは

じゃがいもを入れる派、小麦粉を入れる派、鶏だけで濃厚にする 派がいるようです。

 

手軽に作りたい自分としては、小麦粉当たりが良いのかなと思ってたんですが、たまたま冷蔵庫に余りのじゃがいもがあったので、今回はじゃがいも流でいきます。

鶏は皮と骨がついてる、手羽先と手羽元で。

 

〇用意したもの

余り野菜:にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、水菜

香味野菜:しょうが、にんにく、唐辛子

手羽先1パック

手羽元1パック

鶏ガラスープ粉末

醤油


f:id:q-uoderat365:20180706134639j:image

じゃがいもの下処理中に写真撮るのを思い出しました。

〇レシピ

1.下処理した野菜と手羽先、手羽元、香味野菜のしょうがを圧力鍋に投入

2.浸る位の水をいれて火にかけ、1時間加圧


f:id:q-uoderat365:20180706135028j:image

3.煮崩れてる野菜と、鶏肉、そして、骨を取り出す


f:id:q-uoderat365:20180706135043j:image

スープはもちろん取っておきます。

 

4.骨は素手で砕けるくらい柔らかくなってるので、すり鉢か何かで少し潰します。

 

5.半潰しにした骨をミキサーに入れ、スープを少し注ぎミキシング。乳化させていきます。


f:id:q-uoderat365:20180706135343j:image



f:id:q-uoderat365:20180706141230j:image

6.骨を優先的にやりましたが、その後に鶏肉、じゃがいもを含む野菜も全てミキシング、ペーストにします。

この時点でかなりドロっとしたスープに。

しょうがを入れすぎたのか、かなりしょうが臭が強い。


f:id:q-uoderat365:20180706135510j:image

7.にんにく、とうがらしをホールで投入

   中火で煮込みます。アクが出てくるのですくいつつ煮込みます。

8.15分ほど煮込むと、ニンニクの匂いがかなり出てくるので、加熱はストップ。

この時点で味見をすると、しょうがが強すぎて違和感。やはり入れすぎたのかな?と少し後悔。ザラザラかんは近いものの、まだ、つぶつぶした成分がのこっていたので、煮込み終わったあとのスープを再度ミキシング。

 

9.麺ゆで

使った麺はこれ


f:id:q-uoderat365:20180706140056j:image

この麺はかなり優秀です。

乾麺ですが、茹で上がりが低加水麺のようでザラザラ感がたまりません。あんまりこういう麺売ってないんだよなぁ。

ちょっと固めに2分くらいで茹でる。

10.かえしつくり

みりんを入れてるレシピもありましたが、甘さの方向が違う気がしたので使わず。

また、骨の量が少ないので鶏っぽさが若干弱い。なので、醤油、塩、鶏ガラスープ、ほんの少しの和風だしをベースにしました。


f:id:q-uoderat365:20180706140459j:image

器の上でかえしを作成。

 

11.麺とスープを投入し混ぜます。

ネギを散らして完成!
f:id:q-uoderat365:20180706140546j:image

チャーシューとか煮卵とか忘れてた(笑)

 


f:id:q-uoderat365:20180706140645j:image

スープがもちあがるが持ち上がるこってり感

かなり近いラーメンで驚きました。

麺を入れるとしょうがは気にならなくなりましたが、やっぱり邪魔してる感がすごい。

 

食べてて思ったのは天下一品の絶妙な甘さと黄色っぽさは人参かもしれないということ。次やるとしたら、しょうがは減らして、にんじん増やすかな。

 

大きな鶏ガラも買わずにつくったので、かなり手軽でした。

それでも結構大量にできました。

残りスープはストックしてますが、6食分くらいにはなりそう。